2018年 05月 31日
雑草シリーズ―27 |
本日11時ごろ退院帰宅しました。病名は鼠径部ヘルニア、月曜日午後に腹腔鏡による手術で、下腹部三か所に小さなカットバンで傷口が覆われている程度、手術による負担も軽く4日目の木曜日午前に退院できました。ご心配頂きありがとうございました。
本日より再開させていただきますのでよろしくお願いいたします。草丈も高く勢いよく大きく広げた葉っぱ、頂上には白い塊ような花を複数付け、大きなパワーを貰えそうです。
ハマウド:セリ科・シシウド属
海岸に生える大型の多年草。別名鬼ウドとも呼ばれている。
茎は直立し、葉質は厚く光沢あり、枝先から大型の複散形花序だし白色の小さな花を密につけている。例外的に大型の植物。
分布は関東以西の海岸の草地に生育している。浜に生えるウドの意味だが食用にはならない。
鳴門市の海岸ではほとんど見られる(撮影:市内北灘町)




本日より再開させていただきますのでよろしくお願いいたします。草丈も高く勢いよく大きく広げた葉っぱ、頂上には白い塊ような花を複数付け、大きなパワーを貰えそうです。
ハマウド:セリ科・シシウド属
海岸に生える大型の多年草。別名鬼ウドとも呼ばれている。
茎は直立し、葉質は厚く光沢あり、枝先から大型の複散形花序だし白色の小さな花を密につけている。例外的に大型の植物。
分布は関東以西の海岸の草地に生育している。浜に生えるウドの意味だが食用にはならない。
鳴門市の海岸ではほとんど見られる(撮影:市内北灘町)




▲
by y-koba84-2
| 2018-05-31 18:42
| 自然
|
Comments(0)